JK.com

叩き鐘

叩き鐘は、鐘本体を別な物体で鳴らすもので、4000年以上も古くから中国に伝わるものです。
日本では「除夜の鐘」でおなじみです。
アフリカでは一部で手で支える叩き鐘がわずかに見られるくらいですが、極東ではごく普通のものとして使用され続けています。
多くは枠を組んだ中につるされており、単一で鳴らすか、調律されたチャイムのように数個いっしょに鳴らされます。

BACK

チャイム・ベル
それぞれの鐘が同じ大きさで厚みがことなる場合と大きさの順に吊るす場合がある。

inserted by FC2 system